このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

テントムシ
金比羅キャンプ場



実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

お知らせ

  • 申し込みについて

    ⚪︎ご予約ボタン→マップをみてサイト決めておく
     →デイかナイト選ぶ→日程決める。
    ⚪︎デイの時間帯も利用の場合は2枠予約して下さい。
    ⚪︎テント追加の方は追加テント枠2つあります 
    ので、そちらご利用ください。
  • クラウドファンディングありがとうございました。

    無事に達成し、終了しました。多大なご協力ありがとうございました。笑顔あふれる場所になるように活動していきます!
    リターンの発送は5月となります。チケットは利用できますので、お支払いの際にご連絡ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

’’街から5分小さな森のキャンプ場’’
鳥の声を聴きながら
キャンプをしたり、仕事をしたり
本を読んだり
特別な時間を体験しよう


“重要なお知らせ”
このたび行政による運営から
地元民間組合『テントムシキャンプ部』
で運営することとなりました。
維持管理費の為
宿泊料金が発生します。

ここを残すためにたくさんの方が
声を上げて協力してくれました。

いつでも小さな森が迎えてくれる
あたたかな場所になっています。


features

当キャンプ場の特徴

シンプルな設備と料金設定

     
\シンプルな設備で利用しやすい価格/
デイのみ、ナイトのみ、
またはデイとナイト続ける場合は2枠申し込み、
車横付けしたい方、しない方、
組み合わせて頂けるようにしています。
【時間帯】
お昼利用デイキャンプ・10〜15時 
宿泊、夜利用ナイトキャンプ・15〜翌10時

  • オートサイト1〜5 /テントサイト6〜8
  • テント1張 1500円
  • 車両1台1000円(1〜5のオートサイト)
  • 二輪車500円
  • デイキャンプ1000円(オートサイトは車込み)
  • タープ無料
毎日16〜18時の見回りの際に現金集金します。
いない場合は水道のポストに入れてください。

次の方が来られる時は時間までに撤収を
終わらせてください。
間に合わない場合は速やかにサイトの
外に荷物をよけるなどして下さい。
ご協力宜しくお願いします。

イベントやワークショップ

地元のマルシェやワークショップを
企画しています。
皆のやってみたい!を叶える場に
小さな規模のワークショップもサポートします
貸切も可能です。
子供達のプレイパークやサークル等、
ご利用できます。随時ご相談下さい。
現在企画中のイベント
野草観察会、焚火会、外ヨガ教室、
月1マルシェ、キャンプ教室、
ソロキャンイベント、焼き芋会、木工教室
各種ワクワク企画開催中です

campsite

サイトマップのご案内

charge

料金のご案内

二輪500円

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

オートサイトの方用
車両入口図

車を横付けするオートサイト利用の方は裏手側
から入り口があります。
荷物の運搬のみも可能です。事故などは責任を負えませんので、くれぐれもお気をつけて下さい。
予約の方のみとなりますので車止めゲートを随時
つけています。
とても細い山道になっていますので徐行で
お入りください。
人や、動物、対向車も来ます。十分にお気をつけください。但し追突など十分に注意して徐行、譲り合いをお願いします。
事故があると使えなくなりますので、ご協力宜しくお願いします。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

reservation

地図を見てサイトを決めてからクリックしてください。 十分に広いのは2.3です。
デイかナイトキャンプか中で選んで、 
その後日にちを入れてください。
両方ご希望の方は2回申し込みして下さい。  
テントを追加したい場合は
追加テントクリックして下さい。
フィールドが硬いため、ペグは斜めに刺す、
場所を変えるなどして下さい。 鍛造ペグ推奨です。
オートサイト1 ツバキ
看板右側1番目のオートサイト 10✖️5m
車1台 、テント1、タープ1
----------------------------------------------------
オートサイト2 サクラ
2番目のオートサイト 10✖️8m 1番広いです。
車1台、テント1、タープ1
景色も見えるサイトです。
夜は夜景も見える時があります。
----------------------------------------------------
オートサイト3 タブノキ
3番目のオートサイト 10✖️7m2番目に広いです
車1台、テント1、タープ1
タブノキの下のサイトです。
タブノキは神様が宿る木、マザーツリーとも
呼ばれることもあります。
キャンプ場のお母さんのような存在、御神木です。
---------------------------------------------------
オートサイト4 クロキ
4番目のオートサイト 8✖️7m
車1台、テント1、タープ1 
クロキはハイノキ科
灰は染料に使われました。
黒い実がなります。階段の横です。
--------------------------------------------------
オートサイト5 ツツジ
洗い場の向かい側 8✖️4m
車1 テント1
春から夏にかけて美しい花を咲かせます。
階段向かって左のサイトです。
-------------------------------------------------
テントサイト6 ユズリハ
洗い場向かいの階段を降りたサイト5✖️4m
テント1、 タープ1 車両不可 
軍幕、ソロおすすめの小さめ長方形サイトです。
小さな可愛いユズリハがある、林間サイトです。
----------------------------------------------------
テントサイト7 サクラとヤブツバキ
洗い場向かい上から2番目のサイト8✖️3m
テント1 タープ1 車両不可
春は桜と椿が楽しめるこじんまりした林間サイトです。
軍幕、ソロキャンにおすすめ長方形サイトです。
------------------------------------------------
テントサイト8キンモクセイ
洗い場向かいの上から3段目のサイト 4✖️2m
テント1タープ1 車両不可
軍幕、ソロオススメこじんまりした
林間の長方形サイトです。
緑のコケが美しい森深い場所です。
--------------------------------------------------
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

precautions

注意事項

項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
火気の取り扱いについて
直火での焚き火は厳禁です 薪や燃料、食材以外のごみを燃やさないでくください(プラスチック等) 鎮火済みの炭は、持ち帰るか専用のドラム缶に入れてください
ごみについて ゴミはお持ち帰りください
ペットについて
ペット同伴は禁止とさせて頂きます
消灯時間
消灯時間は 22 時です 消灯後はお静かにお願いいたします
車両について
オートサイトは車をサイト内に置けますが、エンジンは消していただくようお願いします。場内は必ず徐行お願いします 車両事故の責任は負いかねます
花火について

花火は手持ち花火のみお楽しみいただけますが、近隣テントに気を付けてください ロケット花火や爆竹等は禁止です
チェックインチェックアウト

15時以降チェックイン翌日10時チェックアウトとなります 帰りの際はサイトのゴミや忘れ物のないようにお願いします 途中管理人の見回りがあります
その他

子供さんからは目を離さないようにお願いします
お支払いについて 料金の支払いは当日現金です。
当日PayPayも可能です。夕方見回りが回りますのでお渡しください。デイキャンプの方は水道近くのポストに入れてください。夕方には確認致します。
キャンプ場内の盗難について
・貴重品は、必ず身につける
・車内の荷物は、見える位置に置かない
・不審者や不審車両を見掛けたら、すぐ110番!
当キャンプ場では責任を追いかけます。現在では連絡は入ってはいませんが、お気をつけください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

facility

施設紹介
都市公園内の小さなキャンプ場です。
近隣には住宅もありますので、
大きな音はお控えください。
来た時よりも美しく Myキャンプ場!
と思って綺麗に使っていただけると
嬉しいです
駐車場ご案内
金比羅駐車場無料利用して頂けます。
オートサイト車入り口
裏手から車予約の方のみ入って頂けます。
通った後ははめてください。
火気の取り扱い
山火事の危険の為、直火禁止です。焚火台やバーベキュー台をお使いください。終わった炭は必ず炭捨て場の缶の中へ入れて下さい。
洗い場
手洗い場はご自由に使っていただけます。
北九州市の水道水です。
トイレ
サイト横のトイレが利用できます。和式になります。
下の駐車場には洋式もあります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

GALLERY

ACCESS

アクセス
住所
〒804-0022
福岡県北九州市戸畑区金比羅町5-5
問い合わせ
e-mail  tentomushifarm1515@gmail.com
※メールの方が返事が早いです。
tel   090-1224-4798
※取れない場合があります。
※時間外はメールでお願いします。
平日10〜17時
最寄り駅
・戸畑駅南口出口より 40番 香月営業所行 西鞘ヶ谷から徒歩14分
・到津の森公園前バス停より25分
車でのアクセス
・小倉方面から黒崎方面3号線
 金比羅町交差点左折1分
・黒崎方面からの場合鞘ヶ谷へ降りて
 スピナマート横から上り坂
・交通公園向かいの道を金比羅山方面
 へ左折して上り坂

住所 〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇1-23-4

協賛

○テントムシファーム

○特定非営利活動法人BeWith
https://www.npo-bewith.jp/

○三宝フーズ合同会社

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。